久留米周辺情報

JR久留米駅近くで犬と出かけたい散歩コース2選!デートにも最適!?

この記事は2022年6月22日に更新しました。

こんにちは。

みなさんはお気に入りの散歩コースは決まっていますか?

私は久留米市に引っ越してから犬とともに歩き回るようになり、緑や川など自然の多さに癒されるようになり、ますます散歩が好きになりました。

 

今回はJR久留米駅付近でおすすめコースを探ってみたので、よかったら参考にしてもらえると嬉しいです。

犬との散歩だけでなく、デートとしても、家族でウォーキングとしても楽しめると思います。

特に1つ目のルートはお店も多く、子供たちもいると食べ歩き散歩になってしまいます(笑)

この記事はこんな方にオススメです。

✓久留米に引っ越してきたばかりで、まだ道を全然知らない

✓犬がいても、いなくても、おすすめの散歩コースを知りたい

今回のコースはワンコと一緒でなくても周りの店や景色もいいので、私は一人でも歩いているおすすめスポットになります。

おすすめの2ルート

  1. JR久留米駅→ブリヂストン通り→久留米大学病院→医大通り→市役所→JR久留米駅の約2.4Kmコース(所要時間 約30分)
  2. JR久留米駅→けやき通り→白山橋→三本松公園1.2Km(所要時間 約15分)

それでは、ご覧ください。

スポンサーリンク


JR久留米駅→ブリヂストン通り→久留米大学病院→医大通り→市役所→JR久留米駅の約2.4Kmコース(所要時間 約30分)

①のルートはからくり太鼓時計を東に進むと、JR交番前の交差点を北に進みます。

右手側には京町第二公園があり、木に囲まれているので歩いているだけで、すがすがしい気分になれます。

ひたすら道なりに進んでいきますと、アサヒシューズ、ブリヂストン工場が見えます。

右手側には穀物屋さんがあります。こちらでは、玄米を使ったカレーなど食べることができます。

小麦粉の種類や豆の種類も多く、見たことがないものがたくさんあって、楽しくなりますよ。特に女性客に人気のお店です。

道幅も広く、歩行者もそんなにいないのでワンちゃんも自由に歩き回れるところもポイントです!

歩いていくと、今度は左手側にきれいなお店が並んでいますよ。こちら、コーヒー屋さん(あだちコーヒー)、ハンバーグ専門店、パスタ屋さん、ケーキ屋さんなど並んでいます。

大きくてきれいなお店は、グリーンフィールズというセレクトショップです。センスのいい服や家具が並んでいるので、もし犬なし散歩なら、こちらに立ち寄ってみてください。

独特のステキな雰囲気に時間を忘れて、品物を見て選ぶ楽しさを得られます。

ネットで買うのも、好きな形やデザインをピンポイントで選べるので本当に便利でいいですが、実際に手に取って楽しむ感覚もまた格別です。カフェも併設されているので、疲れたら休憩できるのもいいですよね。

今度は右手側も見てください。こちらはグランママというステキなパン屋さんがあります。

朝8時から開いているので、もし夫婦2人で犬の散歩しているなら、ちょっとパパさんにワンコをお願いして、朝ご飯用のパンを買うのもアリかも(^▽^)

うちでは土日は子供たちと散歩へ行くようにして、朝のパンを選んでます。ちょっと運動した後に、できたてのパンとコーヒーをいただくと、とっても贅沢な時間を味わえて、朝から充実しますよ。

さて、散歩に戻りましょう。旭町の交差点に来たら、南(右手)に曲がります。

人力うどんを越えて、まっすぐ歩くと市役所が見えます。筑邦銀行中央町支店を西(右手)に進めばJR久留米駅に戻ります。

約2.4Kmの長距離散歩なので、時間があるときにどうぞ。

小型犬はもしかしたら体力が持たないかもしれないので、その場合は途中で引き返すのも良さそうです。

モカも@薬剤師
モカも@薬剤師
モカはいつも途中で疲れ切って、動かなくなってしまうので、その場合抱っこで運んでいます。

3Kgのモカを抱えて、散歩するのもなかなかハードな運動になります。

スポンサーリンク



JR久留米駅→けやき通り→白山橋→三本松公園1.2Km(所要時間 約15分)

②のルートはそんなに長くないので安心してください。

こちらは川沿いを歩く散歩コースです。川も臭いと感じたことはなく、まあまあキレイだと思います。

①のルートと同じようにからくり太鼓時計を東に進むと、JR交番前の交差点があるので、そこを南に進みます。

ここも広めの道なのでワンちゃんと散歩しやすいです。

少し歩くと、白山橋が見えるので東(左手側)に曲がって、川に沿って歩きます。

川の流れも見ながら、ゆったりと自然も感じられるステキな散歩コースです。

ただただ、川に沿って歩くだけですが、ちょっとするとお寺が見えます。さらに進むと三本松公園に到着です。

こちらは春になると桜がきれいで、ちょっとした穴場になっているそうです。私も引っ越してまだ半年ほどなので、見ることができていませんが来年は絶対見たいです。

三本松公園には、ちょっとした小川も流れており、広場もあるのでワンちゃんと走り回ることもできます。

モカも@薬剤師
モカも@薬剤師
デートとして川沿いを歩いて、公園でまったりというプランもいいですよね。
会話がたくさんできそうです。

私がみる限りではいつ散歩してもあまり人がいなさそうです。遊具は少なく、自然を満喫できる公園なので、のんびりできますよ。

スポンサーリンク


まとめ

以上、私がおすすめするJR久留米駅付近の犬の散歩コース2選でした。

どちらも、自然が多く紅葉や桜の時期には本当に見ごたえがあると思います。

今はまだ緑いっぱいですが、それもまた私をリラックスさせてくれる場所になっています。

①のコースは食べたり、ショッピングもできる散歩コース

②のコースは川沿いを歩きながら、公園でのんびり会話と自然を楽しむコース

デートとしても使えるコースなので、気分に合わせて散歩を楽しんでいただけると嬉しいです。

今日もお読みいただき、ありがとうございました。おわりっ!

\ブログランキングに参加していますので、記事がいいね!と思ったら応援していただけると泣くほど嬉しいです♬/
にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 久留米情報へ
にほんブログ村

スポンサーリンク


こちらの記事もおすすめ!