6/1から22までの事前申込みで、プレミアム商品券が買えることをご存知ですか?
1万円で、12000円のクーポン券を購入することができます。
銀行の金利だって0.1%もない時代に、すごくないですか?
久留米市民でなくても、こっちで仕事をされているなど使うことがあるなら賢く利用して、お得に買い物をしましょう!

市外にお住いの人でも購入できますが
事前申込みが必要です。
プレミアム商品券はどこで使えるのか?どこで買えるのか?調べてみました。
スポンサーリンク
【2022年】久留米プレミアム商品券どこで買えるの?

購入方法は、事前申し込みが必要になります。
ネット申込かハガキでの申込みの2種類です。
予定数より多い場合には、抽選販売となります。
申込期間:令和4年6月1日(水)から22日(水)
ネットなら【久留米 プレミアム商品券】と検索しても出てきます。
探すのが面倒なら、こちらをクリックしていただいても公式HPにジャンプできます。
▼久留米プレミアム商品券の申し込みはコチラ▼
もしくは、郵送も可能です。申込ハガキ付パンフレットが駅や市役所、各商工団体、岩田屋などに置いてあります。

【2022年】久留米プレミアム商品券はいつまで使えるの?
使用期限:令和4年7月22日(金曜日)から令和5年1月21日(土曜日)
だいたい半年間あり、スーパーや飲食店で使うことができるので、かなり使い勝手は良さそうです。
例えば、食費で毎月1万以上かかっているなら、その分を商品券で使えばお得です。
その他、クリーニングやコンビニでも使用できるので便利です。

【2022年】久留米プレミアム商品券は1人いくらまで購入できるの?

1人10万円までです。
同一人物が複数応募するのは無効になりますが、家族で申込む分は問題ありません。
多数の申し込みがあった場合には、抽選になるそうです。
ネットで申込みされた方は7月12日以降に抽選結果がわかるので、それまでIDとパスワードは書き留めて、忘れないようにしておきましょう。
ネットとハガキどちらで申込みされた方も、当選した場合には7/12以降1週間ほどで引換券用のハガキが届きますので、それと引き換えに商品券を購入することができます。
ハガキが届かなければ、残念ながら落選です。
スポンサーリンク
【2022年】久留米プレミアム商品券はどこで使えるの?
自分のお気に入りのお店で使えなかったら悲しいですもんね。
▼こちらでチェックしてみてください。▼
一例としては、こちらがありました。
<飲食店>
- マクドナルド
- 焼肉の大昌園
- 焼きとり鉄砲
- カレーハウスCoCo壱番屋
- 大砲ラーメン
- さかな屋そう馬
- サーティーワンアイスクリーム など、他にも多数あります
<総菜系>
- おばんざい屋
- 中津留 本店
- 西鉄ストア久留米タミー店
- マミーズ六ツ門
- 道の駅くるめ
<コンビニ>
- セブンイレブン
- ローソン
<知っておくと便利?>
- クリーニングの明治
- タイヨード―薬局
- ごりら薬局
- 新古賀病院 健康診断
- オートバックス
コンビニでも、ファミリーマートとミニストップでは使えないようです。

※チェーン店でも、使える店舗と使えない店舗があるようなので、事前によく確認してください。
スポンサーリンク
まとめ
久留米でお得に使えるプレミアム商品券の案内でした。
お店も意外と使える店が多いので、便利かと思います。
※チェーン店でも、使える店舗と使えない店舗があるようなので、事前によく確認してくださいね。
今日もお読みいただき、ありがとうございました。
スポンサーリンク